ホーム
プロフィール
活動報告
なかじま和代レター
議会報告(一般質問)
視察報告
私の主張
ブログ
ブログ
新着記事
長久手市議会
2020/10/03
母子手帳の便色カラーカード
家族のこと
2020/10/02
社会教育委員会傍聴
傍聴記録
2020/10/01
教育委員会傍聴(新教育長就任)→藤井くんおめでとう花火!ドドーン!
傍聴記録
2020/09/19
AI議事録作成
長久手市議会
2020/06/26
議案第57号:リニモテラス公益施設整備工事請負契約の締結
長久手市議会
2020/05/09
新美南吉「おじいさん(おぢいさん)のランプ」
読書・鑑賞ノート
2020/05/08
5月13日第3回臨時議会議案説明会
長久手市議会
2020/05/08
新型コロナウイルス感染症対策第2弾13事業(補正予算額)の紹介
長久手市議会
2020/05/07
長久手市1人10万円支給「特別定額給付金」スケジュール
長久手市議会
2020/05/02
占いなのか?
読書・鑑賞ノート
2020/04/05
公共施設は閉館なのに、なぜ学校再開なのかモヤモヤする。
長久手の時間
2020/04/04
漫画)ほおばれ!草食女子
読書・鑑賞ノート
2020/04/03
有料老人ホームどこにする?政二塾(オンライン講座)「老人介護について」
視察ほか
2020/04/03
4誌増!図書館雑誌スポンサー制度
読書・鑑賞ノート
2020/04/02
傍聴)教育委員会
傍聴記録
2020/04/02
布製マスク
家族のこと
2020/03/31
高齢ドライバー「ペダル踏み間違い事故」防止へ…愛知県が設置費を補助
長久手の時間
2020/03/29
#うちで過ごそう
家族のこと
2020/03/27
映画:コンテイジョン
読書・鑑賞ノート
2020/03/26
長久手の薄墨桜
長久手の時間
2020/03/25
尾三消防組合議会定例会
組会議会
2020/03/25
3つの蜜
家族のこと
2020/03/24
飛島村、村議会初の女性議員誕生へ!
他市町の仲間
2020/03/23
マインクラフトから森の開墾(サバンナ機動隊)
家族のこと
2020/03/22
中高生のための社会学セミナー
視察ほか
2020/03/21
時短家事:味噌玉づくり
食育(*^_^*)
2020/03/20
お花を飾りませんか?
家族のこと
2020/03/19
沖縄から我那覇真子さん
視察ほか
2020/03/19
「女性候補者育成コース」を自民党が開設
他市町の仲間
2020/03/18
3月議会閉会「GIGAスクール構想」「幼保無償化」による補正予算可決
長久手市議会
2020/03/17
テレワークが進む中
他市町の仲間
2020/03/15
漫画:Dr.STONE
読書・鑑賞ノート
2020/03/14
新型コロナウイルスに毎日学ぶ
防災活動
2020/03/12
日本製
他市町の仲間
2020/03/08
自転車メンテナンスの日
家族のこと
2020/03/07
韓非子
視察ほか
2020/03/06
令和2年度予算可決(附帯決議)賛成討論をしました
長久手市議会
2020/03/06
学校休業に伴う全国の取り組み事例(文部科学省)
長久手の時間
2020/03/05
臨時議会運営委員会
長久手市議会
2020/03/05
予算決算委員会(T-T)
長久手市議会
2020/03/05
自主登校教室の設置(長久手市)
長久手の時間
2020/03/04
新型コロナウイルスに対して市の対応へ質問・要望
長久手市議会
2020/03/04
本日予定の一般質問は中止
長久手市議会
2020/03/03
ひな祭り
家族のこと
2020/03/02
コロナウイルス学校の対応について(つくば市のメッセージ)
防災活動
2020/02/29
子どもたちの協力
長久手の時間
2020/02/28
3月2日から小中学校の休業決定(長久手市)
長久手の時間
2020/02/28
一般質問を中止に
長久手市議会
2020/02/09
日本のこれから
視察ほか
2020/02/09
龍馬プロジェクト交流会:仙台
視察ほか
2020/02/08
宮城県岩沼市:千年希望の丘
視察ほか
2020/02/07
来年度予算の花は何だろう?
長久手の時間
2020/02/06
講演「今後の地方のまちづくり」唐澤剛氏
視察ほか
2020/01/31
告知:6/27・28「第15回食育推進全国大会inあいち」
視察ほか
2020/01/28
家事の分担を見える化!
家族のこと
2020/01/27
インフルエンザ情報とコロナウィルス
福祉
2020/01/26
初体験:ボルダリング
家族のこと
2020/01/25
メタ認知:麹町の愛知チーム例会
視察ほか
2020/01/22
視察:草津市の障がい者支援
視察ほか
2020/01/21
視察:箕面小学校
視察ほか
2020/01/21
視察:箕面市学校のICT教育
視察ほか
2020/01/20
児童生徒1人1台の端末整備に向けて
長久手市議会
2020/01/09
3市議員研修会(令和2年1月9日)
長久手市議会
2019/12/23
ぐるぐるソーセージ作り
食育(*^_^*)
2019/12/22
芸術・文化と「自由」の問題
視察ほか
2019/12/21
かけ網
家族のこと
2019/12/20
古戦場駅下の長久手中央2号公園の利活用
長久手の時間
2019/12/20
12月議会閉会、市役所隣接の不動産取得へ
長久手市議会
2019/12/19
「コミュニケーション講座」政二塾
視察ほか
2019/12/19
18歳意識調査の結果が・・・
長久手の時間
2019/12/18
あと2日で閉会。
長久手市議会
2019/12/18
クリスマス前にワクワクの絵本
読書・鑑賞ノート
2019/12/17
初の緑化率設定
長久手市議会
2019/12/16
予算決算委員会
長久手市議会
2019/12/15
はなこ会へ
福祉
2019/12/14
ビューン!
家族のこと
2019/12/13
傍聴:教育総合会議
傍聴記録
2019/12/12
視察:認知症教室(岐阜県本巣市)
視察ほか
2019/12/11
林英臣先生
視察ほか
2019/12/11
議案説明会(尾三消防組合議会)
組会議会
2019/12/10
救急救命技術発表会
組会議会
2019/11/18
12月議会の一般質問を通告しました
長久手市議会
2019/11/07
本「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」
読書・鑑賞ノート
2019/11/06
視察:湖南広域消防局
組会議会
2019/11/05
泉州南消防組合へ
組会議会
2019/11/04
視察の前日なのでおばあちゃんにヘルプ
家族のこと
2019/11/03
「福祉・想いのままに」杉良太郎さん
視察ほか
2019/11/03
「古代東洋に学ぶ、いつまでも元気に生きるコツ」
視察ほか
2019/11/02
東京モーターショー2019
お出かけ
2019/11/01
ゴミの減量について
長久手市議会
2019/11/01
展示見学会:NTTグループ
視察ほか
2019/10/31
中部電力テクノフェア2019
視察ほか
2019/10/31
0からの文字起こしは人の仕事か?
長久手の時間
2019/10/30
選挙出前トーク
長久手の時間
2019/10/30
閉会後の全員協議会で「議員の働き方・リニモテラス」
長久手市議会
2019/10/30
閉会日
長久手市議会
2019/10/29
魔法の言葉を教わった!セルフディフェンス講座
長久手の時間
2019/10/19
明日は福祉まつり
長久手の時間
2019/09/28
男女共同参画市民講座1回目
視察ほか
2019/09/27
令和元年9月尾三消防組合議会定例会
組会議会
1
…
3
4
5
…
21
2025/03/31
📮 なかじま和代レター53号 入稿しました
長久手市議会
NEW
2025/03/30
📢「カスタマーハラスメント基本方針」…その前に考えたいこと
長久手の時間
2025/03/14
📢 議会のデジタル管理の透明性向上へ – 議案消去問題と対策
長久手市議会
2025/02/21
条文に誤り、条例案を撤回
長久手市議会
2025/02/21
新年度予算と市長施政方針
長久手市議会
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
お出かけ (60)
他市町の仲間 (25)
傍聴記録 (39)
家族のこと (282)
気づきの種 (2)
福祉 (31)
組会議会 (24)
視察ほか (138)
読書・鑑賞ノート (77)
長久手の時間 (1,036)
長久手市議会 (381)
長久手農ガール(@^^)/ (78)
農楽校 (13)
防災活動 (21)
食育(*^_^*) (137)