長久手市議会議員 なかじま和代

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
    • なかじま和代レター
    • 議会報告(一般質問)
    • 視察報告
  • 私の主張
  • ブログ

メッセージ

長久手市議会議員 なかじま和代です。ご覧いただき、ありがとうございます。

最新ブログ

「異次元の少子化対策」たたき台(給食費無償化) 2023/04/01
県議選挙は無投票当選(長久手市選挙区) 2023/03/31
市役所前駐車場のプランター【対策更新】 2023/03/29

活動報告

なかじま和代レター

レター

なかじま和代の議会報告
長久手市内を歩いて配布しています。バックナンバーを全て公開しています。
なかじま和代一般質問

一般質問

長久手市行政への質問
全ての定例会で質問しています。すでに提案がカタチになった政策もあります。
なかじま和代視察報告

視察報告

他市町の取り組みに学ぶ
先進自治体へ足を運び学んでいます。長久手市の行政運営に活かせるアイデアを提案していきます。

長久手市議会会派 香流

Twitter でフォロー

Follow @jive_kazu Tweets by jive_kazu

アメブロでフォロー

アメブロ

オフィシャルブログ by Ameba 更新中

YouTubeでチャンネル登録

なかじま和代 長久手チャンネル

長久手市議会議員 なかじま和代のYouTubeチャンネルです。
「政治に無関心でも、無関係でいられないな」って思っていただける動画づくりを心がけています。
「絵手紙のまち長久手」に住むものとして、趣味の絵手紙動画などもアップしています。
チャンネル登録1000人になると、ライブ配信ができるそうなのでポチッと応援(チャンネル登録&いいね)していただけると嬉しいです!

なかじま和代 長久手チャンネル
【長久手無料レンタサイクル】<br /><br />史跡めぐり用無料貸出し自転車<br /><br />大人用10台<br />子ども用2台<br /><br />長久手市は、史跡めぐりをする方に無料貸し出し自転車サービスをしています。<br /><br />【使用上の注意事項】<br /><br />次の事項をよく読んで、同意したうえでお申し込みください。<br /><br />1 対象者は、小学生以上の者とする。(自転車の乗車可能最低身長125cm、小学生は保護者同伴)<br /><br />2<br />交通規則を遵守するとともに、交通安全を心がけ歩行者の通行障害となるような行為をしないこと。<br /><br />3 貸出し自転車の権利を第三者に譲渡し、又は転貸しないこと。<br /><br />4 貸出し自転車の使用中の事故及びトラブル等については、長久手市は一切の責任を負いません。<br /><br />※貸出し自転車は全て防犯登録及びT Sマーク付帯保険に加入しています。<br /><br />補償内容 死亡もしくは重度後道障害100万円、入院15月以上10万円、賠償責任補償限度額5,000万円、夜害者見舞金 入院15日以上10万円 詳細は公益財団法人日本交通管理技術協会ホームページ参照<br /><br />※上記の制度を超える金額を上回る請求は、長久手市に対し請求致しかねます。<br /><br />5貸出し自転車使用後は、貸出し日当日の午後4時30分までに返却してください。<br /><br />6 貸出し自転車の使用中に故障があれば、下記連絡先に連絡してください。また、使用中に盗難、鍵の紛失、利用者の過失による破損等に対して、長久手市から利用者に相当の費用を請求する場合がありますので、その旨ご了承ください。<br /><br />7 貸出し自転車をやむを得ず午後4時30分までに返却できない場合は、必ず下記連絡先までに事前連絡をしてください。<br /><br />連絡先:長久手古戦場野外活動施設郷土資料室 0561-62-6230
長久手無料レンタサイクル
名古屋駅前で自民党女性局の街頭演説に参加しました。<br />神戸洋美女性局長から「女性議員を増やすことは、全ての世代の層皆様の幸せに繋がる」と。<br />私自身、勇気づけられました。
令和5年3月4日愛知県連女性局街頭活動
もっとみる チャンネル登録
This error message is only visible to WordPress admins

Error 403: Requests from referer are blocked..

Domain code: global
Reason code: forbidden

LINEでつながる

友だち追加

なかじま和代公式LINEお友達募集中

なかじま和代の公式LINEで長久手情報配信中です。

お友達登録してみます♪

@kazuyoで検索してね。オンライン交流会も開催中です。

インスタでフォロー

nagakute55kazu

なかじま和代

nagakute55kazu
【公園愛護会活動】
今日は朝8時から公園掃除を見守りました。

長久手市内の公園は、地域の団体が清掃することで長久手市から報奨金が出ています。

40の公園(令和5年度はプラス2)で活動があり、一昔前は子ども会、自治会が担っていましたが、子ども会が無くなったりの事情から、今は福祉事業所になっているところも多くなりました。

私の住んでいる地区の西洞公園は風の子子ども会が受け持っています。

清掃活動が終わり、子どもたちは子ども会の役員さんから飴を選ばせてもらっていました😊
【長久手無料レンタサイクル】 史跡 【長久手無料レンタサイクル】

史跡めぐり用無料貸出し自転車

大人用10台
子ども用2台

長久手市は、史跡めぐりをする方に無料貸し出し自転車サービスをしています。

【使用上の注意事項】

次の事項をよく読んで、同意したうえでお申し込みください。

1 対象者は、小学生以上の者とする。(自転車の乗車可能最低身長125cm、小学生は保護者同伴)

2
交通規則を遵守するとともに、交通安全を心がけ歩行者の通行障害となるような行為をしないこと。

3 貸出し自転車の権利を第三者に譲渡し、又は転貸しないこと。

4 貸出し自転車の使用中の事故及びトラブル等については、長久手市は一切の責任を負いません。

※貸出し自転車は全て防犯登録及びT Sマーク付帯保険に加入しています。

補償内容 死亡もしくは重度後道障害100万円、入院15月以上10万円、賠償責任補償限度額5,000万円、夜害者見舞金 入院15日以上10万円 詳細は公益財団法人日本交通管理技術協会ホームページ参照

※上記の制度を超える金額を上回る請求は、長久手市に対し請求致しかねます。

5貸出し自転車使用後は、貸出し日当日の午後4時30分までに返却してください。

6 貸出し自転車の使用中に故障があれば、下記連絡先に連絡してください。また、使用中に盗難、鍵の紛失、利用者の過失による破損等に対して、長久手市から利用者に相当の費用を請求する場合がありますので、その旨ご了承ください。

7 貸出し自転車をやむを得ず午後4時30分までに返却できない場合は、必ず下記連絡先までに事前連絡をしてください。

連絡先:長久手古戦場野外活動施設郷土資料室 0561-62-6230
もっとみる フォローする

Facebookでいいね

長久手市議会議員 なかじま和代
HOME
  • お問い合わせ
  • 後援会のご案内
プライバシーポリシー

© 2023 なかじま和代 All rights reserved.