
「長久手市議会」の記事一覧


職員は長久手市全体を職場ととらえる(一般質問)

古民家の移築は無くなった(一般質問)

2,000万円は安い!と市長答弁(一般質問)

給食費未納者への対応で教員負担軽減へ(一般質問)

北朝鮮による拉致問題の理解促進について(一般質問)

明日から一般質問

北小敷地内の児童クラブは?長小の亜炭鉱充填は?

6月議会開会

今日はエアコンが入っていました

香害…香りが迷惑になっている?

米朝首脳会談

なかじま和代一般質問、6月21日10時過ぎ

議会運営委員会

尾張旭市長久手市衛生組合議会で全員協議会

議会運営委員会

予備日は何を

議会活動報告配布中!なかじま和代レターvol.11

ちっちゃな幸せ

尾張旭市長久手市衛生組合議会

3月議会閉会(反対討論)みんなでつくるまち条例

3月議会閉会(賛成討論)

反対討論・賛成討論

公立柏の葉中学校の選べる制服

議会だより原稿提出

長久手の市営墓地「卯塚墓園」のこれから

公務災害の事例

30年3月7日 職員の職場:みんなでつくるまち条例案(一般質問から)

30年3月7日 子ども読書(一般質問から)

30年3月7日 予算特別委員会2日目

30年3月6日 ジェンダーフリーについて

30年3月5日 傍聴:予算委員会1日目

30年2月28日 一般質問3日目(なかじま和代)

30年2月28日 一般質問3日目(山田けんたろう議員)

30年2月27日 一般質問2日目

30年2月26日 代表質問

30年2月22日 議会2日目は質疑(議案17)

30年2月21日 平成30年第1回長久手市議会定例会 開会日

30年2月14日 一般質問の通告

30年2月9日 会派からの予算要望への回答

30年2月7日 パブリックコメントの実施結果

30年1月31日 減災館

30年1月24日 会派打ち合わせ

30年1月22日 会派代表者会議

30年1月12日 9万羽の殺処分

30年1月2日 なかじま和代レター10

29年12月22日 議会閉会日

29年12月20日 西保育園地域交流サロン

29年12月14日 名古屋市LINEのいじめ相談窓口開設へ

29年12月14日 くらし建設委員会

29年12月12日 総務委員会傍聴

29年12月8日 ゾーン30の効果

29年12月6日 なかじま和代一般質問

29年12月6日 一般質問2日目

成29年第4回長久手市議会定例会開会日

一般質問の通告291120

第7回議会報告会終了

議会報告会リハ2回目→

なかじま和代レター10月号発行

瀬戸の事務所でお手伝い

市議会閉会

11月1日オープン予定の市が洞共生ステーション

傍聴:議会運営委員会

くらし建設委員会

犯罪被害者になったら

休会日(9月6日)

一般質問3日目(9月5日)

一般質問2日目(9月4日)

代表質問

視察:埼玉県深谷市「空き家へのアプローチ」

視察:東京都武蔵野市「武蔵野プレイス(図書館…駅から1分のオアシス)」

手話について

閉会日

くらし建設委員会290627

一般質問3日目(5名)

一般質問2日目(6名)

一般質問1日目(6名)

明日から一般質問!

6月議会2日目

6月議会開会

Wi-Fiスポットの整備

考えない台所(本)

平成29年第1回臨時会

東小校区の放課後支援(一般質問1/5)

長久手市議会「一般質問6名」

代表質問6名

定例会休会日

定例会2日目議案質疑

議会運営委員会(290217)

リニモ

消防団の法被(はっぴ)

住みよさランキングNo.1

「母になるなら…」

キョウチクトウの撤去について

総務委員会

健康増進について

一般質問3日目

一般質問2日目

一般質問1日目
