議会2日目(会派の賛成討論をしました)

明日からは暖かくなるということですが、今日も寒かったですね❄️

市役所では入り口を正面と西庁舎正面に限定し、検温サーモカメラが設置されています。

結果は「35.7℃」

本会議前に、朝一番で予算決算委員会があり、昨日の予算決算委員会分科会について総務くらし分科会長と教育福祉分科会長から報告があり、採決が行われました。
承認第1号、議案第9号(昨日のブログに詳細)は賛成全員で可決しました。

本会議は通常より30分遅れの10時半に開会しました。
承認第1号、議案第9号は本会議でも賛成全員で可決しました。
議案第9号について、要望を含め会派を代表して《賛成討論》(↓下に紹介)をしました。
その後、議案第30号、いわゆる特措法の字句の変更議案も賛成全員で可決しました。

《賛成討論》・・・
議案第9号令和2年度長久手市一般会計補正予算(第11号)について、長久手市議会会派「香流」を代表して、賛成の立場から討論いたします。
2度目の緊急事態宣言が延長される中ですが、新型コロナウイルスのワクチン接種について、市内16歳以上の5万人が接種対象者となりました。新型コロナウイルスは、高齢者や基礎疾患を持つ人のリスクが大きい反面若い人にはリスクの小さな病気だと言われています。日本では20歳未満で死者は出ていません。
16歳以上は努力義務となっていますが、ワクチン接種証明書の有無が新たな差別が生まないためにも、ワクチンの効果と副反応のリスクに加え、「接種は強制ではない」旨の表示などをわかりやすく市民に伝えていただきたいです。また、今回行われる新型コロナウイルスワクチンの救済制度の窓口は市町村です。開始までには十分整えていきたいと分科会で答弁いただいていますので滞りなく準備していただけるように要望いたします。
ワクチンをすぐにでも受けたいという声も多く、国から示されるスケジュールや通知内容に変更や追加があるなか、市町村の判断に任せられている部分が多く大変な負担だと思います。福祉部健康推進課が音頭を取りながら市役所がチームで対応していただいていることに感謝しております。
以上で、議案第9号令和2年度長久手市一般会計補正予算(第11号)について、賛成討論を終わります。
・・・・・・・・

その後、昨日上程した残りの議案について質疑が行われ、委員会付託されました。

お昼は市役所正面の「ながふく商店」でお弁当🍱とさつまいもチップ🍠を購入しました。

「ながふく商店」は市内の障がい者就労支援施設で作っている物品の販売会で月に2回(毎月第1、3金曜日、偶数月第2金曜日、26日)開催されています。食べ物以外に石鹸やアクセサリー、タオルなどの販売もあります。

お昼を挟んで、予算決算委員会が開かれ、各分科会に議案が送付されました。

散会後、2月9日に通告した代表質問の各項目について担当課と打ち合わせをしました。

代表質問・一般質問の通告はこちら

明日も良い日になりますように✨