秋冬野菜の準備②

今日は農楽校でした。(農学校ではありませんでした、農を楽しむ学校(*_*;)

夏野菜のトマトは最後の収穫をし、冬野菜の白菜に場所を譲るため片づけました。
収穫は他に、ナス、ピーマン、大根の間引き、農楽校では初物さつまいもを試し掘りしました。

他に、たまねぎ・大根、ホウレンソウ、小松菜の種まき、人参の間の草取り、白菜の定植をしました。

基本的には毎週一回の作業ですが、農場長の指導が徹底しているからか、どの野菜も育ちも出来も上々です。さつま芋も大きく育っていました。来月に町内の保育園生がそろっておいも掘りに来ますが、これなら笑顔はバッチリです。

白菜の定植で余った苗をいただいてきました。庭先でポットに育てているものより、良く育っていたので畑に連れていきました。
昨年、自分の畑で『白菜が巻かない』という失敗をしたので、
白菜栽培の重要要素(1.時期 2.畑の栄養分不足)に気をつけて、巻いた美しい白菜が作りたいな(^.^)
畑には、大根の種まきもしてきました。

秋冬野菜の育ち具合は秋冬野菜の準備①に写真をアップしました。

農楽校のお友だちの畑を見せていただきに行ってきました。畑から出た石の山はドドーンと高かったです。お土産に苦労の結晶のかぼちゃをたくさん分けていただきました。4つあるのが和かぼちゃ、白っぽいものがひょうたんかぼちゃだそうです。どちらも種を残して、来シーズンはかぼちゃも育ててみようと思います。

和かぼちゃ・ひょうたんかぼちゃ

和かぼちゃ・ひょうたんかぼちゃ