新天皇陛下の御即位おめでとうございます。
新たな令和の時代が「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」と込められた意味のような時代になるよう願っています。
名古屋駅の近くはお祝いの旗が掲げられていました。
新しい時代の始まり🌟
今日は、名古屋港近くの会場で朝から勉強会でした。
お昼休憩に外に出ると3ヶ月ほど前の講座にご一緒したかたが建物前の道を車椅子で移動しているところでした。
声をかけ、少しの時間お話ししましたが、車椅子で一人電車を乗り継いできたところでした。
改めて移動した道を思い出すと車椅子の移動が難しそうな場所もあり、バリアフリーの整備が利用者目線で進むことがもっと必要だと感じました。
数年前に読んだ本で、「バリアフリーとは、目が悪い人がメガネをかければ、手助けなく、ものが見えるように。〇〇に不自由があって手助けが必要な人に、自分自身の力でしたいことができるように整備すること」というような内容を読みました。
周りにいる人が片手を貸すこともバリアフリーになるだろうと思います。
3ヶ月前の講座の際に、高浜市議の神谷直子さんが駅まで送ってくれました。その方も一緒で電動車椅子を折りたたみトランクに積みましたが、電動車椅子はバッテリーなど機械類の分、とても重く、二人でもやっとこさって重さでした。
駅までの1時間ほどたくさんお話ししましたが、知らないことがたくさんありました。
知らないままでは相手を想うこともできないと思いました。
リニモの階段に大きな誘導表示が現れました。目に見えなかったルールが見えるようになることも集団の中で大切ですね。
長久手市議会議員 なかじま和代
カテゴリー