教育福祉分科会2日目(令和3年度予算について)

久しぶりの雨☔にホッとしました。
昨夜のニュースでは、「名古屋の湿度が9%、岐阜は7%」とカラカラでした。
少し冷たい雨でしたが、土の中でいろいろなものが目覚めそうです!

昨日2月25日(木)続きで、予算決算委員会の教育福祉分科会が開かれました。
議案第1号令和3年度一般会計予算のうち子ども部(子ども未来課、子ども家庭課)、教育部(教育総務課、給食センター、中央図書館)の審査を行いました。

子ども未来課
子ども未来課は、保育園、児童館、小学生の放課後の居場所、幼稚園等の補助の窓口です。 小学生の放課後の居場所「児童クラブ・学童保育所・放課後子ども教室」の申込状況、未就学児の保育の場「公立保育園、民間保育園、家庭保育室、事業所内保育室、小規模保育」の入所決定状況などについて資料を用意いただきました。後日、議事録とともに市議会ホームページにアップされます。
〈放課後児童クラブ事業1億7,023万円(予算書205ページ)〉
・児童クラブ…定員以上の申し込みがあり南小27名、長久手小18人、西小6名、北小1名、東小1名の待機が発生。待機となった高学年については、児童館下校を実施する。選考の過程がわかるように「入所選考基準」の情報公開を進めるように要望しました。近々、入所案内やホームページなどで公開いただけるようになります。
・学童保育所…市内6箇所の学童保育所の定員394人に対し、申込み358人で待機なしの見込み。
〈放課後子ども教室事業1,976万2千円(予算書407ページ)〉
・放課後子ども教室は、市内4つの小学校の空き教室を利用した、学習・遊び・異年齢交流など体験の場。保護者の就労等による子どもの預かり事業ではない位置づけで、申込者は前年より57名減少の477名。令和3年度募集から「参加者は曜日を固定して週1回の参加」。長久手小、市が洞小には空き教室がないため未実施。
〈民間保育所運営補助事業4億9,953万8千円(予算書239ページ)〉
・市内にある認可保育所4箇所(アスクはなみずき保育園(定員119人)、アインながくて保育園(定員103人)、アートチャイルドケア長久手保育園(定員60人)、コロポックル長久手保育園(定員47人))への委託料など。
〈地域型保育給付費1億9,600万円(予算書241ページ)・地域型保育事業支援事業727万1千円(予算書221ページ)〉
・市内にある家庭保育室(スマイル☆キッズ(定員5名)、パセリ保育室(定員5名))、事業所内保育(AS保育室(定員5名))、小規模保育(こどものまち保育室(定員12名)、はな保育室はなみずき(定員19名)、フィリオ長久手(定員19名)、はな保育室としょかん(定員19名)への給付費・補助金。
※令和3年度当初申し込みにより定員オーバーの入所待ち待機児童は0才児1名、1才児30名、2才児18名、3才児2名の51名です
・・・
長久手市では保育が必要な方で生後6ヶ月から2才児クラスで認可外保育施設に通う方へ
「認可外保育施設通所助成制度」があります。
申請は年度ごとに必要で、令和 2 年度分の申請の締切日は、令和 3 年 3 月 31 日までです。

子ども家庭課
障がいのある児童への支援のほか、ひとり親家庭、要保護児童、児童手当ての窓口です。令和2年10月5日に高齢者生きがいセンター1階に子ども預かり事業「ことりルームピッピ」をオープンし、令和3年10月に子どもの発達相談室、児童発達支援センターがオープンと新規事業が続いています。児童発達支援センターのオープンで役割を終える親子通園施設すぎのこ教室が令和2年9月末で閉所します。
子どもの預かり事業1,529万1千円(予算書207ページ)…子育て中のお母さん、お父さんのリフレッシュのため、満1歳から小学校就学前までのお子さんをお預かり、利用料1時間500円。
・児童発達支援センター事業2,550万円(予算書213ページ)…指定管理料2,000万円、送迎バスにはN−バスのワンボックスが3月末までの運行のため、その車両を改造して利用予定。
・こどもの発達相談室事業1,804万6千円(予算書209ページ)…令和3年10月から「子どもの発達が気になる」場合の受付窓口です。保健センター、子ども家庭課などで受け付けてきましたが、常駐する職員が対応。
教育総務課
教育委員会、小学校、中学校、適応指導教室などの窓口です。 児童生徒増による校舎の建て増しが続いてきましたが、新年度の予算では老朽化した校舎の改修費用が計上されています。児童生徒へ一人1台の端末整備GIGAスクール構想によりコンピュータ機器、ICT活用支援の費用が計上されました。
・適応教室改修工事など3,757万円(予算書355ページ)…保健センター西側に1年前購入した不動産3階建てを適応指導教室として利用するため1・2階部分を改修し、学習室、スタディールーム、事務室、男子トイレ、女子トイレなどを整備。
・西小学校大規模改修工事設計など4,012万7千円(予算書361ページ)…バリアフリー化と老朽化した校舎の長寿命化のために工事するための準備として設計する予算。
・東小学校校舎改修工事7,441万7千円(予算書365ページ)…会議室などを普通教室4教室に改修工事と職員室の拡張工事。 ・南小学校大規模改修事業1億3,233万6千円(予算書371ページ)…南小学校の中棟(4棟の校舎を順に改修予定)の屋根防水改修、外壁補修などの工事費用。
・GIGAスクール構想により令和2年1月末には全児童生徒分の端末が納品されていますが持ち帰りについては「前向きに考えていこうとする」段階とのことで困窮世帯に助成するためのWi−Fiルータ費用は計上されていませんでした。

ここでお昼休憩・・・・・

給食センター

長久手市では小中学校と上郷保育園を除く公立保育園の給食を、給食センターで一括して調理しています。小中学校の調理は委託しており、令和3年度の7月からは配送と調理委託を一括で委託する予定だとのことでした。 給食の食べ残しは、主食は一般廃棄物160万1千円で処理委託し、牛乳は産業廃棄物480万2千円で運搬処理委託。それ以外のものをセンターに有る生ごみ処理機で処理。食材は県内産を20%から50%利用の目標を定め賄材料として利用。

中央図書館

令和2年度の補正予算でICチップの導入が進められ、貼付作業は全25万冊ほぼ終了。令和2年度より図書購入費が240万円減額されたのは財政状況を踏まえやむなく削減したものとの説明がありました。