自分で装うはじめての浴衣

6月号の広報ながくてP22に7月に行われる『自分で装うはじめての浴衣』の講座のお知らせがあります。
昨年参加して、着付けの基本を教えていただき、2日間の講座で浴衣がすっきり?!と着れるようになり、作り付けの帯でなく半幅帯を結べるようなりました。

7月10日(火)・17(火)の2日間ご都合のつく方はぜひお申込みくださいね。

ちなみに、私は先生とお知り合いになったことをきっかけに今年の2月~月数回で着付けの教室に通っています。
娘の日本舞踊の着物も七五三風な着付けからちょっと粋な着せ方まで教えていただきました。
そして私も今まで卒園入学など洋服で参加していたのですが、4月次男の入学では着物を着てみました。

これからは浴衣や絽、紗といった着物の季節になります。
今日習ってきたのは、半幅帯でお太鼓風の結び方。
半幅帯は前で結んで、出来上がってから後ろにまわすので作りやすいです。

半幅でお太鼓風

仕上げに帯締めをするとパッと見は本格的です。