議案説明会そして視察先など

午前中の議会運営委員会に続き、午後は全議員に対し追加議案の説明が行われました。

追加議案

議案第37号 北児童館・北小学校区共生ステーション整備工事請負契約の締結について

教育福祉委員長の大島議員から
「北児童館は子ども部、北小学校区共生ステーションはくらし文化部たつせがある課だが審査の際に説明員としてどのように出席するのか?」

と質問があり、両方の担当が出席することを確認できました。

議案審査の参考資料「ワークショップがいかに工事内容に反映されたのか」各担当部に請求していただきました。
議案第37号については、最終日1日での審査になります。

散会後、教育福祉委員会の視察先についてなど大島委員長と日程、内容について打ち合わせを行いました。
市内視察については7月に2か所(通級指導教室N-ハウスあいと親子通園施設すぎのこ)予定しています。県外については1月ごろで実施の予定です。
視察は、担当する所管における課題について先進的な取り組みを行っている自治体の取り組みを学びます。
ネット社会になり、どのような経緯で実施したのか?予算はどうか?といったことは調べればわかることも多くありますが、現場に行かないと聞けない、わからないことも多くあります。
委員会は1年間の任期から条例を変え、2年間の任期となりました。
2年になったメリットを活かせるよう、計画的に活動に組んでいきたいです。

どこで学ぶか?
自治体の数だけ工夫した取り組みがあります。
良いところは真似して長久手も良くなればいいと思っています。
限られた日程でどこに行けるかという現実的な問題と天秤にかけ探しています。