考えない台所(本)

題名に惹かれて読み始めた台所仕事のハウツー本です。

献立のマンネリ化、冷蔵庫を何度も開ける、片付かない・・・など、とても実用的な内容でした。

献立のルールの紹介の中で、

何を食べたいか家族に尋ねても「何でもいいよ」といわれ、いざ作ってみたら、微妙な顔をされたり(何でもいいっていったじゃない!と叫びたくなりますね)

うんうんと、うなずきながら、「献立客観シート」を埋めてみると、自分の癖がよくわかりました。豚肉が1番・・・魚介は本当に少ない。


ほかに、冷蔵庫は他人が覗かないから甘えが出るという言葉にギクッとし、慌てて片付けました。100均のセリアに用事があり、ついででキッチンコーナーを回ると奥行きのあるトレーを見つけました。良さそうです(^-^)

食器洗いのスポンジや洗剤をしまうなどは、真似できそうにないですが、今までの思い込みがいい具合に取れました。
昨日、議会だよりの新委員長、会派の佐野尚人議員から、5月18日(木)の臨時会総務委員会のQAを300文字ほどで欲しいと言われ、「テロ等準備罪の創設に反対する意見書案について」の審議内容を改めて文字に起こしました。

審議内容を全て文字にすると、かなりの量なのですが、その中でお伝えすべき内容を取捨選択し、審議の本筋を外れないよう文章を作るように心がけています。

総務委員会後に提出した部分と合わせ、議会だより7月号に掲載予定です。