令和5年6月定例会

令和5年6月定例会 録画映像

一般質問
なかじま 和代 議員(香流)

1.長久手市教育振興基本計画について
2.異次元の少子化対策について
3.職員等の出張について
4.選挙事務について

1 長久手市教育振興基本計画について

長久手市教育振興基本計画は、2019年度から10年間の計画として策定され、本年2023年を中間目標と定
めている。
⑴ 加速度的に進歩する技術を最大限活用していくためにも重点取組の「ICT教育・情報モラル教育の推進」の
重要性は増している。2023年までに各校40台のタブレット導入を目標としていたが、国が進めたGIGA
スクール構想の下で1人1台端末が整備された。中間とりまとめをどのように行い、今後の目標策定についての
見解はどのようか。
⑵ 社会人・高齢者のスキルアップ・キャリアチェンジ・学び直しにつながる教育についての見解はどのようか。
⑶ LGBTQへの理解促進を図る取り組みが進められている。性の自我が確立していない子ども達への情報や教
材は注意が必要だと考えるが、見解はどのようか。
⑷ 多文化共生の推進には、日本の文化、習慣を知る必要がある。今後の目標に具体的に記載していくことが必要
だと考えるが、見解はどのようか。

2 異次元の少子化対策について

(1)

⑴ 長久手市の合計特殊出生率の推移はどのようか。
⑵ 認可保育所の入所申請状況は各年齢でどうか。また、0歳から2歳児までが利用できる認可外保育施設通所助
成の利用状況はどのようか。
⑶ 公立保育園の保育士の充足状況はどのようか。

3 職員等の出張について

職員、委員の視察は、幅広い視野から行政課題の解決策を探るため、またさまざまな計画づくりの上で必要だと考
える。
⑴ 物価高騰が続いているので「長久手市職員の旅費に関する条例」の旅費の規定を見直さないか。
⑵ 得られた情報を市民とどのように共有すべきだと考えているか。

4 選挙事務について

統一地方選挙を終えて、見えた課題は何か。また今後はどのようにしていく考えか。