テレビを見ていたら、泉佐野市の思いっきり飛び抜けたふるさと納税の「100億円還元キャンペーン」
賛否が分かれるかもしれないけれど、泉佐野市のために市長が決断し、遠慮なくがむしゃらな感じは肝が座っているなぁ。
すごい!
コメントをして足跡を残す
テレビを見ていたら、泉佐野市の思いっきり飛び抜けたふるさと納税の「100億円還元キャンペーン」
賛否が分かれるかもしれないけれど、泉佐野市のために市長が決断し、遠慮なくがむしゃらな感じは肝が座っているなぁ。
すごい!
コメントをして足跡を残す
昨日、尾張旭市では市長選挙がはじまりました。
前市長辞任による選挙で、投開票日は知事選と同じ2月3日です。
そんな中、尾張旭市議会議員 松田まさる氏の後援会の会合にうかがいました。
地元の鈴木じゅんじ衆議院議員、青山省三県議、選挙戦1日目の森かずみ市長候補。
県議は「大事な仲間」、じゅんじさんは「中身は保証します」と松田議員を励ますあたたかい応援📣
そして遠方より「和田政宗参議院議員」をスペシャルゲストに迎えた豪華な内容でした。
今年6月に尾張旭市では、全国植樹祭が開催されます。
天皇陛下即位後初の公式行事になるそうです。
コメントをして足跡を残す
私はお産婆さんに取りあげてもらったそうですが、色々考えさせられるお話しです。
坂本フジエ氏
本文から:近頃は男女平等、平等って言いますけど、女は昔っから特権階級ですよ。神様が子供を産むということを女の人に与えているわけじゃないですか。日本の昔の女性が賢かったのは、自分が上位であるけどそれを表向きは隠していたことです。旦那を立てる。
私も二人目を産む時にお産婆さんで産んでみたいと思い、探したらお隣の尾張旭にお産婆さんがいらっしゃってそちらでお世話になりました。50年以上経験のあるお産婆さんでした。
出産を迎えるまでがゆったりとしていて、せかせかした日常の中で受診日は心も体もあったかくなったことを思い出します。
産後の食事も全てが季節を感じる手作りのもので美味しかったです。
コメントをして足跡を残す
今季初、香川県の養鶏場での発生ですが、昨年は東山動物園で飼育する鳥が感染し休園していました。
鳥からヒトへうつらないよう、弱った鳥や死んだ鳥に触ったりしない。
外出先から帰ったらせっけんで手を洗うなどの予防が大切です。
9月議会で新型インフルエンザについて一般質問で取り上げました。
人への感染は本当に怖いことです。
長久手市新型インフルエンザ対策行動計画では、市内の想定死者数280人となっています。
なかじま和代レター9裏面の4をごらんください。
コメントをして足跡を残す