まちづくり協議会・あいち女性議員の会

今日は、西小学校区まちづくり協議会でした。

前回まで、住んでいる地域の未来・夢を考えてみよう!と話し合ってきましたが、今日は子育て、福祉、防災などのグループに分かれて話し合いをしました。

議題は「30年度の未来に向けた西小校区の将来の姿」。

私は子ども育成のグループで話し合いに参加しました。

部会名は「地域で子育て」。

私は、子どもに「生きる力をつけて欲しい、そのためには、役に立つこと、稼ぐことは楽しいことだと実感して欲しい」という気持ちから、子どもマネー(スタンプカードのイメージ)のような地域通貨を介して、役に立つことを実感できるのではないかと提案しました。
例えば、老齢世帯などのゴミ出し、話し相手、お散歩へのお供、消防活動、お祭りなどへ参加すると、カードにハンコがもらえて、そのもらえたハンコの分だけ地域の菜園で作物が収穫できたり、駄菓子を買えたり、勉強を教わることができたり…といった活動。楽しそう!

グループ内の他の方のお話も、他のグループのお話も、とても面白かったです。

次回は7月4日に会議予定です。

「あいち女性議員の会」に初参加させていただきました。
超党派の政策勉強会で、参議員議員 薬師寺みちよ議員が代表世話人という形で呼びかけていただきました。

1.講演「一般社団法人シンクパール 代表理事 難波美智代氏」
2.講演「ココカラウィメンズクリニック院長 伊藤加奈子氏」

どちらも女性のがんについてもお話でした。
30代がピークの子宮頸癌。
50代がピークの乳がん。

年々増えていること(20年前、乳がんは女性の20人に1人。今は12人に1人。)
早期に発見すれば、治癒率は高いこと
など、お話をいただきました。
私は来週、長久手市の保健センターで健康診査を予約していますが、検診の大切さを改めて感じました。

  

後半は、参加者の自己紹介でした。

愛知県内をはじめ、浜松市、岐阜県からの参加者もあり、短い時間でしたが勉強になりました。