バリカン、共生ステーション協議会

夕方、夕食準備の途中で『髪を切って~!』というので、中学生の長男の髪を切りました。

長男が、『前は少し長めで、後ろは触るとツンツンする感じに…。』などいろいろ注文します。
中学生にもなると、男の子でもいろいろ気になる年頃なんでしょうか。
『うん、うん』と黙って聞いていると、結局、いつものようでいいようなので、スタート!!

お風呂の洗い場の椅子に座らせ、30ミリで全体をざっくりカット。
アタッチメントを交換し、12ミリで耳の上あたりから後ろをカット。
さらに6ミリに変えて、際のラインをカット。
5分ほどで、できあがりです(^^)

バリカンで髪を切り始めて、14年?15年?スピードもはやくなりました。
バリカンは2代目を迎え、今までは3ミリ~40ミリまでだったのが、3ミリ~70ミリまでカットできるようになりました。
Panasonic カットモード(ナチュラルアタッチメント付 水洗い) 白 ER5209P-W

81dhvm9iEZL__SL1500_

今日の朝日新聞夕刊に丸刈り校則自由化運動の記事がありました。
そういえば、私が子どものころ。
小学生時代にサラサラの髪がかっこよかった男の子たちが、中学に入ると校則で5分刈りの同じ髪型にされることが不思議でした。
マンガの中に出てくる中学生の男の子は、相変わらず自由な髪型がかっこよくて…。

夜は、西小校区共生ステーション協議会がありました。
西小校区共生ステーションは、『50人が集まれる会議室が欲しい』という地域の要望からうまれ、今では、子育て世代から趣味で集まるかたと、世代を超えて人が集まり、いつも生き生きと動いています。
素敵な場所になったことは、立ち上げるまで、立ち上げてからの時期に協議会が果たした役割が大きかったと思います。私は、今年度に入り、子ども会の役員をしたことをきっかけに参加してきましたが、これまでの会議の内容は市役所のホームページあるので、見ることができます。
今日は、共生ステーション協議会が4月以降、まちづくり協議会に組み込まれることが決まりました。